
アレルギー薬の眠気をもよおす作用を応用した、睡眠改善薬。有効成分のジフェンヒドラミン塩酸塩が働き、寝つきが悪い、眠りが浅いといった、一時的な不眠症状の緩和にすぐれた効果をあらわす。ジフェンヒドラミン塩酸塩はくしゃみや鼻水、皮膚のかゆみといったアレルギー症状をおさえる目的で医薬品として広く使われ、服用により眠気をもよおすという作用を応用してつくられた睡眠改善薬。欧米ではすでに睡眠導入を目的とした一般用医薬品として広く用いられている。不安やストレスが多く寝つけない、心配ごとがあって夜中にたびたび目が覚める、不規則な生活で睡眠リズムが乱れ寝つけない、疲れているのに気持ちが高ぶって眠れないなどの一時的な不眠に。指定第2類医薬品。 続きを読む