セール、キャンペーン。
-
Amazonギフト券ストアで3,000円以上買い物すると、Amazonで使える500円分クーポンプレゼント
過去2年間、Amazonギフト券を自分で購入していない方が対象となります。個人的にはギフト券購入していたため涙目。なお、要エントリーです。 -
KADOKAWAのKindle本・Kindleコミックが60%OFF!
2/26まで開催と先週書いたんですが、まだ継続しているっぽいです。いつまでかは不明(3/2朝まで?)。【期間限定半額】アニメ化作品特集も要チェック。
-
DOSPARA GALLERIA Lounge オープン記念セール
PCが最大50,000円OFFだったりします。 -
HPダイレクト おひとり様1台までキャンペーン
普段3,000円かかる送料が無料というだけでもお得感が高いです。 -
HPダイレクト ワケあり!在庫処分キャンペーン
旧モデルの為、ワケあって在庫処分だそうです。 -
h&s のシャンプーとコンディショナー本体対象商品 2点以上買うと500円OFF
併せて、h&s for men のシャンプーとコンディショナー本体対象商品 2点以上買うと500円OFFも開催中。
-
ひかりTVショッピング たくさん買ってポイントたま~るキャンペーン
買えば買うほどお得なキャンペーン。50,000円購入なら10,000ポイント還元です。「【まとめ】ひかりTVショッピング たくさん買ってポイントたま~るキャンペーン」にまとめてます。
※夜に追記するかもです。
3月です。確定申告の時期がやってきたな!という感じですが、毎年この時期は憂鬱で昨年までは白色申告は記帳いらずだったので、管理的に金額計上だけしておけばOKだったこともあり、まだ楽だったんですが今年から白色申告の方も記帳が必要だったりと色々と税制が変わっていたりでもやもやしてました。
そんなこともあって今年はついに(全然手が付いていなくてやばいということもあって)、MFクラウド会計の「MF確定申告」なるクラウドサービスを使ってみることにしました。
全自動のクラウド会計ソフト freee(フリー)
と迷ったんですが、使っていくうちに簿記というか会計知識が身につきそうなのはどっちかと考えた結果としてはMFクラウド会計の「MF確定申告」でした。逆に言うとその手の知識は付けるつもりが無いが、とにかく確定申告をどうにかやりくりするならばfreeeですね。
割と直感的に使用することができて、簿記の知識が皆無に近い(3級取ったはずなのに...)ワタシでも何とかなるレベルなので、週末の1日だけで確定申告書類作成の目処が付いたのは流石に凄いなという感じ。記帳義務化でオワタ\(^o^)/になっちゃっている方はクラウドサービスを試してみてはどうでしょうか。仕訳が少ない場合には、無料で完結出来ちゃったりします。
























![[メレル] MERRELL Bare Access Arc 2](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41GIlsVJ4XL._AA150_.jpg)
![[アディダス] adidas エンセイワンショルダーバッグ KBQ37 A96099 (カレッジネイビー)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41kA-rYoc7L._AA150_.jpg)





![[ヨネックス] YONEX POWER CUSHION 630](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41GZN0yK1vL._AA150_.jpg)













