Amazonにて、AUKEY WF-R4がお買い得です。無線LANアダプター(
クーポンは本日限り有効です(もしくは150回使用されるまで)。宜しければ、AUKEY連続極秘クーポン10月第④号(2017/10/31まで)もご覧ください。2017/10/26 12:00時点の情報です。
(2017/10/26 16:15追記)11ac対応ではありませんでした。大変失礼しました。
ネット上にファイルを保存して、必要な時に簡単に取り出せるクラウドサービス「Evernote」のプレミアム会員サービスである EVERNOTE(エバーノート) プレミアムパック が SOURCENEXT にて2,480円送料不要(税別)となっています。
公式本家での販売価格は
Evernote プレミアム 月額600円または年額5,200円(月額比で30%超 お得)
となっています。(元々は450円/月 4,000円/年だったのが値上がり)詳細は「Evernote の価格プランの改定について」でご確認を。
無料プランで3台以上のデバイスを使っているユーザーへはEvernoteより通知が届き、改定内容が適用されて同期できるデバイス数を2台までに制限されてしまいました。
現状すでにプレミアム契約をされているのであればおそらく使い続けることが前提になるんじゃないかと推測されますので、値上がりした本家での契約から代理店となるSOURCENEXT経由でのライセンス購入に切替える方が大分お得になります。
※10/25 23:20追記:500円安くなりました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
MediaTek MT6750T(1.5GHz)、4GBメモリ、64GBフラッシュメモリを搭載するAndroid7.0採用SIMフリースマートフォン HOMTOM S8 が Lightinthebox にて19,122円送料無料で販売されています。
5.7インチ液晶を採用。解像度は1,440×720です。
スクリーンカバー率87%を誇るほか、リア1,600万画素+500万画素のデュアルレンズ採用。
フロントカメラも1,300万画素です。
IEEE802.11b/g/n対応無線LANのほか、Bluetooth4.0をサポート。W-WANは4G FDD-LTEの800/1800/2100/2600MHzをサポート。技適の有無は不明です。
Helio X20 Deca Core、4GBメモリ、32GBフラッシュメモリを搭載するAndroid6.0採用SIMフリースマートフォンLeTV X626 が Lightinthebox にて12,669円送料無料と激安特価。
ライトゴールドカラーも同価格です。
液晶サイズは5.5インチ。解像度が1,920×1,080とフルHD。
バッテリーは3,000mAhで、重量は約153gとなります。
カメラはリア2,100万画素、フロント800万画素、IEEE802.11a/b/g/n/ac対応無線LAN、Bluetooth4.2をサポート。
W-WANは、FDD-LTEがB1/3/7、TDD-LTEがB38/39/40/41に対応しています。技適の有無は不明。
メモリーカードスロットは無い模様ですので、ストレージには注意が必要です。
Snapdragon 625 octa-core(2GHz)、GPUにAdreno 506を採用し、4GBメモリ、64GBフラッシュメモリを搭載した5.5インチ液晶採用MIUI 9(Android7.1)採用SIMフリースマートフォン Xiaomi MI 5X が Lightinthebox にて25,092円送料無料と激安特価。
液晶解像度は1,920×1,080とフルHD。
ネットワーク周りはIEEE802.11a/b/g/n/ac対応無線LANおよび、Bluetooth4.2をサポート。W-WANはFDD-LTE B1/B3/B5/B7/B8、TD-LTE B34/B38/B39/B40/B41に対応しています。技適の有無は不明。
カメラはリア1,200万画素Dualカメラを採用。フロントは500万画素となっています。
バッテリー容量3,080mAh、重量が165gといったところです。
Xiaomi Mi IV Hybrid In-Ear Earphone
インイヤータイプのハイブリッドヘッドホン Xiaomi Mi IV Hybrid In-Ear Earphone が、Lightinthebox にて1,433円送料無料と激安特価。
カラーはゴールドカラーとなります。
デュアルドライバ採用など、日本でも多く出回っているPistonシリーズの上位位置づけらしく、コストパフォーマンスの高さが光ります。
結局、シルバーの金属に真ん中に線のように3つのボタンがあるシンプルデザインです。
コントローラーの裏側にマイクも付いてますので通話も可能です。