⇒人気ブログランキング
ZALMAN ZM-MFC1 Plusが激安超特価!5インチベイ内蔵型のファンコントローラーです。高級オーディオ機器風のデザインが良いです。2017/5/23 17:19時点の情報です。
Qualcomm Snapdragon 425(1.4GHz)、2GBメモリ、16GBフラッシュメモリを搭載するMIUI 8(Android6.0ベース)採用なSIMフリースマートフォン Xiaomi Redmi 4A 4G Smartphone International版 が GearBest にて10,703円送料無料で販売されているところ、注文時に使用することが可能な割引クーポンコード「miG4A」を適用することで、10,365円送料無料と激安特価に。
別カラーモデルも割と安価です。
送料はリンク先の「Shipping Cost: FREE SHIPPING to Japan Via Flat Rate Shipping」 からご確認ください(モバイル端末だと確認出来ないので決済時に選択を)。なお、確認時点ではFlat Rate Shippingのみ無料で納期がかかります。Expedited Shippingが1,703円で使用出来るので、選択して注文すれば3~10営業日で届きます。
液晶サイズは5インチで、解像度が1,280×720。
1,200万画素リアカメラ、500万画素inカメラを備えているほか、ネットワーク周りでは、IEEE802.11b/g/n対応無線LANのほか、Bluetooth 4.1をサポート。W-WANは、FDD-LTE B1/B3/B7、TD-LTE B38/B39/B40/B41(2555-2655MHz)に対応しています。技適の有無は不明。
重量は131g程度です。
スペックこそそれなりな感はありますが、お手軽感あるお値段と、身の丈に合った性能ということで、コスパ重視な方向けモデルといえそうです。
※5/23 15:16追記:値下げを確認。
MicroUSB 2m×2本セットとなる Volutz ArmorCord Series VZ-AC-JP-2M2M が Amazon にて大幅値下げ&送料無料と激安特価。2,000円未満の商品なので、送料無料はAmazonプライム会員が対象です。
今ならさらに、注文時に使用することが可能な割引クーポンコード「BTLRYITL」を適用することで60%OFFとなり非常にお買い得。
クーポンコードの使用期限は5/31 23:59までとなっています。
150セット限定のセールクーポンとなっています。
2重編込の高耐久ナイロン素材を採用することで、耐久性を向上。デザインおよび設計はスウェーデンでなされているということで、見た目にもちょっとこだわりを!という方向けな印象。Qualcomm Quick Charge 2.0 / 3.0などの高電圧充電にも対応しています。最大3Aまでいけるそうです。
耐久性だけでいえば飛び抜けた感もありますし、お値段も結構お安いということで、高評価な商品を超安価に買えるチャンスといえます。
Volutz ArmorCord Series VZ-AC-JP-2M2M MicroUSB 2m×2本セット
楽天市場の最安値[送料無料で比較] / Yahoo!ショッピング最安値[
送料無料で比較]
スマートフォンアプリでラベルを編集できる家庭向けラベルライター ブラザー P-TOUCH CUBE PT-P300BT が ひかりTVショッピング にて5,200円に52ポイント還元で実質5,148円送料無料と激安特価。
Bluetooth接続によって専用スマートフォンアプリからラベルを編集できるラベルライターになります。
専用アプリ「P-touch Design&Print」には、整理収納・書類整理・名前付け・ギフト・ラッピングなど、それぞれのシーンに適した活用法が用意されていて、新規作成のほか、テンプレートやイメージ写真を参考にしながら、凝ったラベルも簡単に作成できるあたりがお手軽で便利。
アプリに内蔵のフォントに加え、スマートフォン端末内蔵のフォントも使用可能となっています。
さらに、本体に装着したテープの色を検知できるため、フォントなどのデザインだけではなく、テープの色も含めた仕上がりのイメージをマートフォンの画面で確認できるのが便利です。
遮光フード付属カラーマネージメント対応27インチ液晶ディスプレイ BenQ SW2700PT が NTT-X にてナイトセールで62,800円に5,000円割引クーポンが提示されているので57,800円送料無料と激安特価に。
ハードウェアキャリブレーションに対応し、付属ソフトを使用することで、簡単に本格的なカラーマネジメントが行えるのが特徴的なモデル。
ボタンを使用せずに画面モードを切り換えできる「OSDコントローラー」や10-bitパネルを採用し、色再現性では、Adobe RGB99%をカバーするほか、取り付けが簡単な遮光フード、多彩なカラーモードなどを標準装備しています。
解像度が2,560×1,440で入力インターフェイスは、DisplayPort 1.2、DVI、HDMI 1.4となっています。
※5/17 20:25追記:8,000円程度値下げされました。
※5/22 22:22追記:再登場しています。
|
|
|
|
|
|
|
|
|