
本日2016/12/26 20:00より、パソコン・家電通販のCaravan YUにて恒例の
![]() |
小型LED電光掲示板というか、電子名札とでもいうか、様々な文字を表示することが出来ちゃう Archeer LEDネームプレート が Amazon にて大幅値下げ&送料無料と激安特価。2,000円未満の商品なので、送料無料はAmazonプライム会員が対象です。
今ならさらに、注文時に使用することが可能な割引クーポンコード「9BSYLTF7」を適用することで400円OFFとなり非常にお買い得。
クーポンコードの使用期限は12/26 23:59までとなっています。
1画面内に表示される文字は「全角4文字」「半角8文字」ということで、多数の文字を一辺に表示することが出来るわけではないですが、スクロール表示が可能なので、文字を垂れ流して遊んだりするのにも良さそうです。
4類の画像 (gif/jpg/bmp/png)の表示や15カ国語での表記に対応するなど、汎用性の高さもユニーク。
商品サイズは幅9.2cm、縦3cm、厚みが0.7cmで、明るさは3段階で切替えが可能。文字のスクロール速度は9段階で設定が行えて、文字は2,000文字まで入力することが可能です。搭載LEDの画素は11ピクセル×44ピクセルなので、文字中心で使用した方が良いでしょう。
「任意の文字表示が可能な「Archeer LEDネームプレート」がお手頃かつ便利」でレビューしてたりしますので、参考まで。
Archeer LEDネームプレート
楽天市場の最安値[送料無料で比較] / Yahoo!ショッピング最安値[
送料無料で比較]
Windows 10 + Android 6.011.6インチ2in1 PC Teclast Tbook 16 Power Tablet PC が GearBest にて37,397円40,038円で販売されているところ、注文時に使用することが可能な割引クーポンコード「hot16power」を適用することで36,358円送料無料と激安特価。
送料は、配送便の種別によっては無料では無くなります。リンク先の「Shipping Cost: FREE SHIPPING to Japan Via Flat Rate Shipping」からご確認ください(モバイル端末だと確認出来ないので決済時に選択を)。なお、確認時点では、Priority Lineが無料、Expedited Shippingも同じく無料で利用可能となっています。
Intel Atom x7-Z8750(1.6GHz)プロセッサを採用しているのに加えて、何といっても8GBメモリを搭載というのがポイント。これまで、4GBモデルはありましたが、8GBモデルはほとんど目にしたことがなく、かなり魅力的に映ります。ストレージは64GBフラッシュメモリです。
IEEE802.11b/g/n対応無線LANのほか、Bluetoothをサポート。液晶解像度は1,920×1,080で、カメラはリア500万画素、フロント200万画素とそれなり。
USB3.0はしっかりと備えていますし、MiniHDMI出力も対応。
バッテリーは約8,500mAh/3.8vで、約7時間の動画再生に対応するとしています。
※12/26 1:35追記:元値は値上がりましたが、割引クーポン適用後の価格はそのままキープされたのでお得感はむしろUP?してたり。
硬すぎず、柔らかすぎずベタ付かない「日本製エラストマー」を採用した AndMesh iPhone 7 メッシュケース AMMSC701-BLK が Amazon にて大幅値下げ&送料無料と激安特価。2,000円未満の商品なので、送料無料はAmazonプライム会員が対象です。
全8色(レッド/ブラック/グレー/ホワイト/オリーブ/ネイビー/ピンク/ライムイエロー)展開されているんですが、ブラックカラーだけなぜか1,000円ポッキリ状態に。
他のカラーは3,000円超での販売なので、ブラックカラーの安さが際立ってます。
内側の側面に施された半球が、耐衝撃性 保護性を強化。米軍MIL規格準拠のドロップテストもクリアしていると謳います。
液晶画面側に1mm以上厚みを持たせることで、液晶画面と接地面との空間を確保しているのもポイントでしょう。
握った時に心地良いゆるやかなラウンド構造は評価が高いです。
AndMesh iPhone 7 メッシュケース AMMSC701-BLK
楽天市場の最安値[送料無料で比較] / Yahoo!ショッピング最安値[
送料無料で比較]
![]() |
ゲーミング用途に最適でライトアップでテンションUPすること請け合いな中華黒軸/青軸採用の英語87キー 上海問屋 DN-13825 が 上海問屋 にて2,499円と激安特価。
キータッチの音が小さく、「スコスコ」した入力感の黒軸と、硬質なキータッチ音が特徴のカチカチ感が得られる青軸から選択可能。テンキーを省いた省スペース仕様で、大きめのスペースキーなど、使いやすさを重視した設計になっています。
ボディは何気にメタリック仕様。
赤、青、緑などさまざまなカラーで光るLEDライトを内蔵。「Fn」キーを押しながら「L1」~「L2」キーを押すことで、6パターンのライトアップを楽しめます。また、「Fn」キーを押しながらカーソルキーを押すことで、光の強さやライトアップのスピードも調節可能と遊び心も備えていたり。
GeForce GTX 750 Ti搭載のPCI-Express3.0 x16対応グラフィックスボード 玄人志向 GF-GTX750Ti-LE2GHD が TSUKUMO/ツクモ にて8,980円送料無料と激安特価。
補助電源無し&Lowprofile対応モデルです。
コアクロックが1,020MHz、メモリクロック5,400MHz、2GB GDDR5メモリを搭載し、出力インターフェースはHDMI、DVI-D、D-Sub15ピンとなっています。
ながいこと10,000円を割らない価格帯で販売されてきましたが、ここに来てグイッと値下げされて大台をドーンと割ってきました。
パソコンはもちろんのこと、スマートフォン・タブレットでも外出先から自宅のテレビが見られるようになる、画期的な映像リモート視聴マシン Sling Media Slingbox 350 HDMIセット SMSBX1H121 が JustMyShop にてアウトレット品ですが15,984円送料無料で販売されています。
今ならさらに、決済時に使用することが可能な割引クーポンが使用可能で、注文時に選択することで10%OFFとなり1,598円割引されて14,386円送料無料と激安特価。
オマケに使い勝手は微妙かもしれませんが、2,000ポイントも付いて来ちゃいます。
クーポンは1/17まで使用可能ですが先に売り切れが来ちゃいそうな感じだったりしますので、ご注文はお早めに。
自宅のレコーダーに接続してインターネットに繋ぐだけでOKと非常に簡単で、録画コンテンツのリモート視聴もライブ放送もフルHDで楽しめます。
iPhone/iPad、Android、Windows、Macなどあらゆるデバイスで視聴が可能となっています。
外出先から家のテレビが見られるHDMI対応リモート視聴マシンとしてあると重宝するシーンは結構あるんじゃないでしょうか。
Qualcomm Snapdragon 821(2.35GHz)、6GBメモリ、128GBフラッシュメモリを搭載するAndroid 6.0採用SIMフリースマートフォン Xiaomi Mi5S Plus Android 6.0 4G Phablet が GearBest にて44,669円で販売されているところ、注文時に使用することが可能な割引クーポンコード「Mi5SGS」を適用することで41,553円送料無料と激安特価。
送料は、配送便の種別によっては無料では無くなります。リンク先の「Shipping Cost: FREE SHIPPING to Japan Via Flat Rate Shipping」からご確認ください(モバイル端末だと確認出来ないので決済時に選択を)。なお、確認時点では、Priority Lineが42円、Expedited Shippingが615円で利用可能となっています。
ネットワーク周りはIEEE802.11a/b/g/n/ac対応の無線LANのほか、Bluetooth4.2をサポート。W-WANはFDD-LTE 850/1800/2100/2600MHzに対応しています。技適の有無は不明。
カメラはリア1,300万画素、フロント400万画素。動画は4kビデオ撮影が可能です。
液晶サイズは5.7インチで、解像度は1,920×1,080とフルHD。
バッテリー容量は3,800mAh。重量は約168gとなっています。
※12/6 23:42追記:割引クーポンによる割引の影響が大きいですが、先月比でドーンと4,000円程度値下げされています。
※12/25 17:52追記:しばらく値上がってましたが、再び安価になっています。
Intel Atom Z3735G(1.33GHz)、2GBメモリ、32GBフラッシュメモリ搭載の8インチIPS液晶採用Windowsタブレット JENESIS HOLDINGS WDP-083-2G32G-BT-LTE が NTT-X にて12,980円に2,200円割引クーポンが提示されているので10,780円送料無料と激安特価。
加えて今ならさらに、NTT-X Store 16周年記念セールによって800円割引コードが提供されているので使用すれば9,980円送料無料となります。
採用OSはWindows10です。
液晶解像度は1,280×800で、IEEE802.11b/g/n対応無線LANや、Bluetooth4.0をサポート。
SIMスロットはMicroSIM対応で、LTEバンドは800(B19)/1500(B21)/2100(B1)MHzに対応しています。
メモリーカードスロットがMicroSDHC止まり(32GBまで)という点にはご注意を。
Helio X20 Deca Core(1.39GHz)、3GBメモリ、32GBフラッシュメモリ、1,300万画素デュアルリアカメラを備えたSIMフリースマートフォン Xiaomi Redmi Pro 32GB 4G Phablet が GearBest にて18,868円で販売されているところ、注文時に使用することが可能な割引クーポンコード「UTOYES」を適用することで17,140円送料無料と激安特価。
送料は、配送便の種別によっては無料では無くなります。リンク先の「Shipping Cost: FREE SHIPPING to Japan Via Flat Rate Shipping」からご確認ください(モバイル端末だと確認出来ないので決済時に選択を)。なお、確認時点では、Priority Lineが無料円、Expedited Shippingが412円で利用可能となっています。
確認時点で在庫は少なめになっています。また、ゴールドカラーのみの特価となっていて、別カラーモデルは結構な高値です。
ブラッシュアップされたアルミニウムボディに、NTSC100%カバーなOLED液晶は高いコントラスト比を実現してくれます。
液晶サイズは5.5インチで解像度が1,920×1,080とフルHD。加えて、OSはAndroid 6.0を採用しています。
ネットワーク周りはIEEE802.11a/b/g/n/ac対応の無線LANのほか、Bluetooth4.2をサポート。4GはFDD-LTE 850/900/1800/2100/2600MHzに対応しています。技適の有無は不明。
バッテリー容量は4,050mAhで、重量が約175gといったところです。
![]() |