![]() |
⇒人気ブログランキング
CW-X スタビライクス ロングが激安超特価!定番スポーツタイツです。マラソン、トレッキング、自転車と幅広く使えます。同社ジェネレイターの下位モデルといった感じです。2016/9/6 0:00から販売開始です。※売り切れました。
![]() |
![]() |
思い出のカセットテープをカンタン半永久保存することが出来る、MP3変換機能搭載 カセットプレーヤー 上海問屋 DN-12808 が 上海問屋 にて3,299円で販売されています。
今ならさらに、注文時に使用することが可能な割引クーポンコード「0oE2aD7I1」を適用することで30%OFFとなり非常にお買い得。
割引クーポンコードの使用期限は9/16までです。
PCなどを使うことなくカセットテープの音源をプレーヤーからマイクロSDカードに直接保存。操作は簡単で、PCなどの機器も使わないためとてもお手軽。
電源はUSB給電の他に、単三電池(2本)にも対応。使う場所を選びませんし、カセットテープの再生はもちろん、変換してマイクロSDカードに保存したMP3音楽を再生するポータブルMP3プレーヤーとしてもお使いいただけます。
詳しい操作方法などは日本語マニュアルが付属されてますので、そちらで確認することが可能です。
GeForce GTX 1060搭載グラフィックスボード MSI GTX1060 GAMING X 3G が NTT-X にてナイトセールで29,980円に2,000円割引クーポンが提示されているので27,980円送料無料と激安特価。
通常のGeForce GTX 1060は6GBのGDDR5を搭載しているが、今回発表された製品群はその半分となる3GBとすることでコストカット。
加えてCUDAコアの数が1,280基から1,152基へと128基削減されているが、価格としては8,000円程度安価になっているので、「それなり」の性能が確保できればOK!という方向け。
デュアルファンの冷却機構「TWIN FROZR VI」を採用したオーバークロックモデルとなり、低負荷時にはファンの動作が停止する「Zero Frozr」もサポート。
コアクロックが1,594MHz、ブースト時で1,809MHz、メモリクロックは8,108MHzで3GB GDDR5メモリを搭載しています。
出力インターフェースはDisplayPort×3、HDMI 2.0b、DVI-Dという構成です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Nキーロールオーバー対応のメカニカルスイッチ採用ゲーミングキーボード Patech PP23-JP が Amazon にてタイムセールで大幅値下げ&送料無料と激安特価。
セール品の注文は商品個別ページ、またはAmazon.co.jp タイムセールページからどうぞ。リンク先で、「パソコン・周辺機器」カテゴリを選択すると見つけやすいです。本商品以外にも、タイムセール商品が多数あります。
打鍵感や打鍵音が優れ、カチカチとした音でしっかり押した感がありながら軽めの反発力(バネ圧約60g)との相乗効果で、軽快に入力でき、ゲームや長い文章などを打ち込むことに適しています。
キーボードのフレーム(上面筐体)はアルミニウム合金を採用し、質感を高めているのも特徴的。
キーキャッププーラーが付属してくるので、キーの取り替えなどいろいろな改造もOKな感じ。
本商品は青軸対応ではあるものの、Cherry製の青軸ではありません。ただ、互換性があるのでCherry MX軸対応 静音化リング MXORDPあたりを用いると静音化出来ちゃったりするのが面白いところ。カチャカチャ → スコスコな打ち心地になります。
裏面に排水口が設置されていることもあって、うっかり水を入れても安心な防水仕様設計となっています・・・が、だからといって水をかけて良いというものではないので気休めまで。
「ゲーミングキーボード「Patech i-500 PP23-JP」はテンキーレスでコンパクト」で簡易レビューしていますので、参考まで。