
楽天にて2ショップでポイント5倍キャンペーン開催中です。期間中、対象ショップで2ショップ以上買い回りするとポイント5倍です。1ショップ1,000円以上お買い物することが条件。中古セールでお馴染みのアイオープラザも対象ショップとなってます。6/3にまた中古セールがあるかも。
その他、パソコン関係で気になるショップとなると、サンワダイレクト、上海問屋、コムショットも対象店舗です。
Radeon R9 Fury X搭載の、水冷クーラーが一体型となったグラフィックスボード 玄人志向 RD-R9-FURY-X-E4GB-HBM が TSUKUMO/ツクモ にて64,584円送料無料と激安特価。
確認時点で残り1個となっていますので、お買い求め忘れの無きよう・・・。
コアクロックは1,050MHz、メモリクロックは1,000MHzですが、4096bitのバス幅です。搭載メモリは4GB。
GPUのダイ上に4096bit幅の広帯域なHBMを搭載しているため、メモリバンド幅が広くコンパクトサイズでありながら性能向上をグッと図ったモデル。
オールインワンの水冷クーラーと一体型になったモデルでラジエーターは120mm×120mmとなっています。
出力インターフェースはDisplayPort×3と、HDMIです。補助電源は8ピンが2つ要ります。
![]() |
Miracastアダプタ機能も搭載した多機能さがウリの無線LANルータ ASRock G10 Gaming router が パソコン工房 にて23,738円送料無料と激安特価。
デザイン面では未来的なヴォーグアートに仕上げられているほか、赤外線受信機と送信機が内蔵されているので、モバイルデバイスを使用して赤外線(IR)プロトコル経由で家庭内の電気製品を遠隔制御できたりするなど、スマートフォンを家庭電気製品のユニバーサルリモートコントローラに出来ちゃったりするのは革新的。
4本の高性能内部アンテナを装備し、IEEE802.11a/b/g/n/ac規格に対応。
G10 の「Gaming Boost」機能を用いることによってQoSを実現し、お使いのデバイスのネットワーキング性能を最適化することが可能です。
プロセッサに1.4GHzのデュアルコアプロセッサー、ビームフォーミング技術、および、MU-MIMO(マルチユーザー MIMO)を採用するなど、スペック・機能面には目を見張るものがあります。
QTSとAndroidのデュアルOS起動が可能な2Bayミニタワー型コンボNAS QNAP TAS-268 が TSUKUMO/ツクモ にて50,513円送料無料と激安特価。
NTT-Xでも同価格。
ARMデュアルコアプロセッサに2GBメモリ、4GBフラッシュストレージも備えているほか、2台の3.5インチハードディスクを搭載することを可能としたモデル。
すでに、Seagate 2TB NAS HDD (ST2000VN000)を2台搭載しての販売となります。
RAID構成としてはRAID 0、RAID 1、JBOD、Single diskに対応。USB3.0インターフェースや、USB2.0×4も備えています。有線LANはGigabit対応です。
低負荷の状態でGPU温度が一定より低くなった場合、自動でファンが停止する機能を搭載したNVIDIA GeForce GTX 970を搭載するグラフィックスボード MSI GTX 970 GAMING 4G LE が arc/アーク にて33,980円送料無料と激安特価。
送料についてはこちらからご確認ください。
「MSI GTX 970 GAMING 4G」よりも動作クロックが低いだけのお買い得モデルです。
風圧を最大化するフィンと空気の放散を最大化するフィンを交互に搭載する新設計の「トルクスファンテクノロジー」を採用した10cm径ファン×2基と、幅 9cmのワイドヒートシンク、8mm径のスーパーパイプ2本、6mm径のヒートパイプ2本、大型の銅製ベースを組み合わせた独自GPUクーラーMSIオリ ジナルファン「Twin Frozr V」を採用したモデル。
MSI独自の高品質部品採用を示す称号「ミリタリークラスIVコンポーネント」に準拠するなど、品質面も重視されてます。
![]() |
8GB SSDをキャッシュとして内蔵するハイブリッドハードディスク WesternDigital WD10J31X が Amazon にてタイムセールで大幅値下げ&送料無料と激安特価。
セール品の注文は商品個別ページ、またはAmazon.co.jp タイムセールページからどうぞ。リンク先で、「パソコン・周辺機器」カテゴリを選択すると見つけやすいです。本商品以外にも、タイムセール商品が多数あります。
容量は1TB。2.5インチプラットフォームなので、ノートパソコンのストレージ換装や、PS4内蔵ハードディスク換装などにも向いています。
従来のハードディスクドライブを超える高速システム起動、短時間のアプリケーション読み込み、強化された応答性が特長としています。
大容量SSDは手が出ない方でも、ハイブリッドハードディスクであれば手を出せる価格帯ではないでしょうか。
WD(ウエスタンデジタル) 内蔵SSHD Blue SSHD 1TB 2.5inch SATA3.0 64MB 8GB MLC WD10J31X
楽天市場の最安値[送料無料で比較] / Yahoo!ショッピング最安値[
送料無料で比較]
8GB MLCフラッシュメモリ搭載4TBハイブリッドハードディスク WesternDigital WD Blue SSHD WD40E31X が ノジマオンライン にて19,141円送料無料と激安特価。
システムの起動やアプリケーションの読み込み、応答速度がより高速になると謳うモデルです。
SSDとHDDの利点を合わせて作ったこのハイブリッドドライブを使えば、全般的なシステムパフォーマンスを高めることができるため、1台のデバイスでSSDの持つパフォーマンスと大容量HDDストレージのシナジーを活用できると謳います。
絶対的な高速性能はSSDに及びませんが、容量と速度、そして価格という面で見たときにコストパフォーマンスの高さが光る商品です。
消費電力はアイドル時で4.75W、読み込み書き込み等のアクセス時で6W、スタンバイ時は0.57Wとなっています。
NVIDIA GeForce GTX960搭載グラフィックスボード 玄人志向 GF-GTX960-E2GB/OC2/SHORT が Amazon にてタイムセールで大幅値下げ&送料無料と激安特価。
セール品の注文は商品個別ページ、またはAmazon.co.jp タイムセールページからどうぞ。リンク先で、「パソコン・周辺機器」カテゴリを選択すると見つけやすいです。本商品以外にも、タイムセール商品が多数あります。
3本のヒートパイプと、2連ファンで強力にGPUを冷却してくれるほか、一定温度及び負荷条件でファンが止まり無音運転になる機能を搭載するなど、アイドル時の静音稼働を可能としています。
コアクロック1,190MHz(Boost時1,253MHz)、メモリクロックは7,010MHz、2GB DDR5メモリを搭載し、出力インターフェースはHDMI2.0、DisplayPort Ver.1.2×3、DVI-Iという構成です。
※6/2 0:53追記:タイムセール入りで20,000円割れに。
玄人志向 GF-GTX960-E2GB/OC2/SHORT
楽天市場の最安値[送料無料で比較] / Yahoo!ショッピング最安値[
送料無料で比較]
防汗防水Bluetoothワイヤレススポーツヘッドセット Aukey EP-B4 が Amazon にてタイムセールで大幅値下げ&送料無料と激安特価。
セール品の注文は商品個別ページ、またはAmazon.co.jp タイムセールページからどうぞ。リンク先で、「家電・カメラ」カテゴリを選択すると見つけやすいです。また、本商品以外にもタイムセール商品が多数あります。
スポーツ中の汗や水しぶきに強い防滴仕様で、スポーツ時の利用に適したモデルです。
Bluetooth規格ver4.1に対応することで、従来(ver3.0)よりも低電力で動作することができる規格となっているのが特徴です。そのほか、接続したiOSデバイス(iPhone、iPad、iPodなど)でヘッドセットのバッテリー残量が表示されるのも便利。
マイクを内蔵しているため、Bluetooth対応のスマートフォンや携帯電話と接続して、ハンズフリーで通話することもでき、DSPノイズキャンセルテクノロジーを採用しており、クリアな通話を楽しむことができます。
個人的に所有していて「Bluetoothワイヤレススポーツヘッドセット「Aukey EP-B4」が防汗防水で装着感良し」でレビューしていますので参考まで。
普段使いしてますが、なかなか良いです。
※6/2 0:45追記:過去最安とまでは活きませんが、十分に安価な価格でタイムセール入りしています。争奪戦にならずに普通に買えるお安い値段というヤツですね。
ボタン数13で各種カスタマイズに対応した充電式のワイヤレスマウス Logicool G700s Rechargeable Gaming Mouse が Amazon にてタイムセール大幅値下げ&送料無料と激安特価。
セール品の注文は商品個別ページ、またはAmazon.co.jp タイムセールページからどうぞ。リンク先で、「パソコン・周辺機器」カテゴリを選択すると見つけやすいです。本商品以外にも、タイムセール商品が多数あります。
キーボードを利用する操作などをボタンに自由に割り当てることが可能なほか、組み合わせを設定したプロファイルを、マウスのオンボードメモリーに5つ記憶させることもできるのが魅力。
基本的にはワイヤレスマウスですが、充電ケーブルを接続しながら使用することも可能なので、バッテリーを気にしなくてOKな有線マウスとしての利用も可能。
レーザーセンサ採用で、解像度が200~8,200dpi。高速スクロール機能付のチルトホイールも装備しています。
※4/13 22:44追記:値下げを確認。
※6/2 0:34追記:タイムセール入りで値下げを確認。
Logicool G700s Rechargeable Gaming Mouse
楽天市場の最安値[送料無料で比較] / Yahoo!ショッピング最安値[
送料無料で比較]
|