Intel AtomデュアルコアCPU(1.2GHz)、1GB DDR3メモリ、4ドライブベイ採用モデル ASUSTOR AS-204TE が NTT-X にて29,800円に2,000円割引クーポンが提示されているので27,800円送料無料と激安特価。
2.5インチストレージも使用できますし、USB3.0×2、USB2.0×2、GigabitLANなど備えるべき物はしっかり備えています。
前モデルのASUSTOR AS-204Tと比較して、メモリが512MB→1GBに、さらにHDMI出力が備わるなど、ベースアップが行われたマイナーチェンジモデル。お値段はさほど変わらない(むしろ安い)ので、AS-204TEを選ばない理由はない感じ。
見た目はQNAPに近く、デザインは個人的に結構好み。独自の拡張アプリ管理センター「APP Central」によって、Asustorの機能を強化する追加アプリケーションを豊富に揃えていたり、NASに保存されたメディアコンテンツをHDMI 経由で直接外部ディスプレイへ 出力、楽しむことも可能となるなど従来のNAS機能に加えて独自の拡張性を持っているのが特徴的。「ユーザーの手によって成長する、全く新しい進化型のNASキット」であると謳うあたりが従来型NAS製品には無いポイントといえそうです。
ASUSTORは、QNAPをはじめとする各メーカーにてNAS開発に従事していたエンジニアが集結し、2011年に設立された新興メーカーですが、その実力は折り紙付きです。個人的にもASUSTORのNASを愛用しています。



![Eaget 2-in-1USBメモリ[USB 3.0とMicro USB OTG対応]バリューモデル Android スマホ・タブレット用スマートホン/PC等対応のUSBフラッシュメモリ(防水、防塵、暗号化データ安全保障)V90 (64GB)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41ZXafxGCpL._AA150_.jpg)


![EAGET 2-in-1USBメモリ[USB 3.0とTYPE-C USB 3.1] OTG機能付き スマートフォン・Mac・タブレット・PC等対応のデュアルUSBフラッシュメモリ( 防水・防塵・耐衝撃) CU10 (16GB)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41gLAzIC0iL._AA150_.jpg)


















