セール、キャンペーン。
-
Amazon Kindle Fire HDX 7シリーズが7,000円OFF
また、Kindle Paperwhiteを購入すると、1,980円分のKindle本の購入に使えるクーポンをプレゼントも実施されてます。
※追記:5,000円OFF → 7,000円OFFとなっています。 -
Amazonファッション 対象商品購入時、クーポンコード(SPR3CAM2)入力で、表示価格からさらに10%OFF
春ファッション先取り クーポンで10%OFFも実施されています。
-
JustMyShop ウルトラセール
さらに、最大90%OFFとなる会員限定(要ログイン)クーポンも提供されてます。クーポンページ中段から下にお得なクーポンがわんさかあったり。
-
Sofmap 中古液晶ディスプレイセール
アスペクト比4:3なスクエアタイプの液晶が5,000円割れしてたり。 -
ひかりTVショッピング 在庫一掃!?最大30%OFFハンズバーゲンセール!
普段安くならないハンズ商品が100点以上セール対象になっています。 -
Murauchi/ムラウチ 台数限定赤字覚悟の在庫処分セール!
12円~という捨て値商品が多数。
5%→8%まであと2週間を切り、各ショップが年度末セールに本腰を入れ始めてるような感じがする今日この頃。
AmazonもKindle Fire HDX 7を値下げ(さらに追加2,000円値下げ)したり、「【割引き&無料】電子書籍サービスキャンペーン目白押し」で書いたように電子書籍のロングセールを実施したりとあの手この手で追い込んでますが、4月以降の増税による需要減の反動がどの程度出てくるのか軽く戦々恐々。
高額商品を駆け込みで買うのは、需要が逼迫しているときには実質値上げモードだったり、不動産など手抜き処置されちゃって後々になって取り返しのつかない系のものだと色々と危険な気はしますが、そうじゃない既存品がグイッと値下がるのは大歓迎。
ただ、税抜き本体価格表示は慣れるまで時間がかかりそうで、見間違えを誘発するような表示をするショップも出てくるかと思うので、その点は注意が必要になってくるなぁと。