セール、キャンペーン。
-
Amazon 春の生活応援セール 対象商品が表示価格よりさらに最大50%OFF
キャンペーン期間は長いですが、人気商品から売り切れていって終了間際は欲しいもの皆無という状況になりがちなのでお早めのチェックをオススメ。 -
KADOKAWA BOOK☆WALKER 期末決算!2013年度の感謝を込めてキャッシュバックキャンペーン開催
~3/6 14:59まで。ストアで販売している全ての作品を対象に「63時間限定!」「50%還元!!」「上限なし!!!」という3つの魅力を1つに込めて展開するキャッシュバックキャンペーンとなります。要エントリーです。このパターンだと、流石にAmazon Kindleも対抗できない?のか、特にセールの予兆がなさそうな感じ。
-
Lenovoダイレクト 年度末決算セール
恒例となっている最大30%OFFセール。ハイエンドモデル狙いの方にオススメ。 -
上海問屋 知育玩具 特別感謝セール
知育玩具各種が軒並み50%OFFで、さらに送料無料。知育玩具以外にも時計など各種小物が50%OFFセール。 -
春のPanasonic祭り ~第1弾~ まとめ買いで2,000円引き
第4弾まであるそうで・・・。 -
楽天市場 楽天スーパーSALE
~3/6 3:59まで。増税前ということもあり、駆け込み需要が結構あるようです。 -
楽天デリバリー スーパーSALEでいちばん先に届く!ピザも半額!寿司も半額!いろいろ半額!
こちらも~3/6 3:59まで。ピザの頼み忘れとかないように。 -
ひかりTVショッピング 激トク大作戦セール
全品ポイント10倍となるキャンペーンセールで、目玉商品を毎日10:00に追加しています。
暖かくなったり、寒くなったりで忙しい年度末です。
「Firefox、プラグイン廃止へ」とかいうセンセーショナルな見出しで出してきたマイナビのニュースですが、気がつけば「Firefox、プラグイン不使用に向けた対応強化」というように替えられてて、「そりゃそーでしょ」「アドオンは別だし、プラグインと混同したらだめっしょ」とか思ったりするFirefoxメイン利用ユーザです。
最近、プラグイン周りでは不審な話(アドウェアやマルウェアを混入させている)も多いので、この方向は個人的には大賛成。アドオン含め、各種アプリケーションも変なダウンロードサイトで配布されてるところから入手してヤラれちゃうパターンも結構見かけるので、皆様アドオンしかりプラグインしかり、アプリケーション等々含めダウンロードする際には公式サイトから入手しましょうね~という感じ。
キーワード検索連動型広告経由でのフィッシング詐欺・マルウェア配信とかも話題(直近だとYahoo! JAPAN)になってたりしますんで、そのあたりもお気をつけください。