セール、キャンペーン。
-
journal standard Furniture、もしくはACME Furnitureのブックカバーを2点買うと合計金額より 20%OFF、3点以上買うと合計金額より 30%OFF!
-
イー・モバイル Google Nexus 5がMNPで端末価格0円!
維持費も2年間2,515円/月~で、基本料3年間無料適用中。 -
Faith/フェイス 高速化無償アップグレードセール
120GB SSDが無償でついてきます。 -
楽天市場 増税直前!新生活応援 お買い物マラソン 事前エントリー限定クーポン配布中
セール自体は2/1 22:00~。 -
ひかりTVショッピング 価格比較サイト1位に挑戦中!
他社価格調査済みで、価格イチバンに挑戦中。ポイント還元がさらにあってお得感高し。個人的に、SONY Sonnar T FE 55mm F1.8 ZA SEL55F18Zが目に留まるも手が出せるお値段ではなく・・。
先の記事でも紹介しましたが、驚天動地の70%OFFを繰り出してきたKADOKAWA電子書籍ですが、いよいよ終わりを迎えます。
楽天kobo 角川文庫創刊65周年記念!角川書店祭り第2弾と、Amazon 角川書店 電子書籍70%OFFセールで、それぞれ1/28 9:59と10:00で終了です。
70%OFFセールなんて年に何度も実施しないでしょうから、この期を逃さぬようにご注意を。それにしても、ラノベに強いBOOK☆WALKERあたりも対抗してくるかと思ってたんですが、特に動きがなかったあたり、各電子書籍プラットフォームの持ち出し(利益度外視)でのキャンペーンだったのだろうと推測されるところ。
結果的にコミック・ラノベ・BL のランキングが角川一色になったりしてるんで、こうかはばつぐんだ!的な結果は生み出しているようです。
「いいぞ!もっとやれ!」ということで、楽天には是非とも第3弾の角川書店祭りを実施して貰って、追随Amazonキャンペーンにも期待したいのですが、はてさてどうなるでしょうか。