師走の最中、皆様のAmazonにおける注目は年に1度開催される[CyberMonday] Amazon冬のバーゲンなのかな?という感じなんですが、個人的な注目はCyberMandayでもなんでもなく、2013年 家電・キッチン歳末セール
です。
なぜ、歳末キッチンセールなのかというと、歳末セールの期間中、セール対象商品と「本」「ミュージック」「DVD・ブルーレイ」「ヘルス&ビューティー」「食品&飲料」の中からお好きな商品1点以上をまとめて買うと合計金額よりさらに500円OFFとなる、まとめ買いが非常にお得だからという理由に他なりません。
普通に考えると「たかだか500円OFFじゃん」と思ってしまうわけですが、ここにひとつAmazonさんの設定ミスというか、盲点がありまして・・・。
今回の歳末セールにおける、その場で50%OFFセール対象品の中に、1,000円未満の商品が多数紛れ込んでいるのです。
これがどういう風にお得なことに繋がるのかというと
- 1,000円未満の商品であっても50%OFFが適用されることで、必然的にお値段が500円未満となる
- 「本」「ミュージック」「DVD・ブルーレイ」「ヘルス&ビューティー」「食品&飲料」とあわせ買いすると自動的に500円割引となる
- つまり、50%OFFで500円以下となる商品と、「本」「ミュージック」「DVD・ブルーレイ」「ヘルス&ビューティー」「食品&飲料」とあわせ買いすれば500円OFF適用なので、50%OFFな商品が実質無料以下で手に入る計算になる
というわけです。
具体例を示します。(記事作成時点での例です)
- その場で50%OFFとなる「オーシン ブロック柄 シートザブトン ブルー」(確認時点で585円)をカートに入れます。
-
何かと話題な漫画「進撃の巨人(12) (講談社コミックス)」をカートに入れます。
(この時点で決済時500円OFFが確定) - 決済画面へ進む
- 585円のクッションが292円OFFになり、さらに500円OFFとなっていることが確認できる
- 結果、585円(クッション)+420円(コミック)- 293円(50%OFF)- 500円(あわせ買い)で、242円と、漫画が半額近いお値段で買える結論になっちゃったりするわけです。
電子書籍元年といわれ、各種クーポンやらキャンペーンで電子書籍がお安くなって入手しやすい情勢ではありますが、実際の書籍だってうまいことやれば安く買えるんだよ!という実例でございます。
割引分はAmazonの負担となるんだと思いますが、通常滅多なことでは割引されない書籍・コミックが、キャンペーンをうまく使うことによって、がっつり安値(電子書籍のキャンペーン時価格並)で買えるというナイスな状況です。
さすがAmazonさん、他店がやらないことを平然とやってのける!そこにしびれる!あこがれるぅ!
ということで、簡単にまとめますと・・・今回の安くコミック買っちゃおう!という裏技的な実例は、以下の条件にマッチした商品があること必要です。
※条件
- 50%OFFキャンペーン対象と一緒に購入(10%~30%OFFのものもある)
- あわせ買いで500円OFFとなり、お得に買えるのは「本」「ミュージック」「DVD・ブルーレイ」「ヘルス&ビューティー」「食品&飲料」カテゴリの商品
割引後に500円未満となるキャンペーン商品と併せて購入することで、500円OFFの恩恵によって、あわせ買いしたキャンペーン対象商品が少なくとも無料で付いてくる計算になります。
で、割引後500円未満(売値1,000円未満)で安ければ安いほど、あわせ買いする商品が割引価格で購入できるというわけです。
元々は上述したオーシン ブロック柄 シートザブトン ブルー以外にも、2013年 家電・キッチン歳末セール さらに50%OFF対象 › ホーム&キッチン › ラグ・カーテン・ファブリック › クッション・クッションカバー ›のコーナーに500円近い商品がいくつかあったんですが、徐々に在庫が少なくなってきていますので、お早めの利用がおすすめ。
たぶんこの裏技というか、Amazon価格設定の盲点に気づいた方がお得に商品を買い漁って在庫がみるみるうちに減少しているのではないかと思われます。※追記:安い商品から売り切れていっています。
個人的に紙媒体の漫画が好き→読んでしばらくしたら裁断・スキャン→iPadで読むという流れの人なので、普段安くならない、漫画や書籍を安価に入手できるまたとないチャンス!ということで、クッションは正直なところいらないんだけど実質無料以下で割り引きが効いて、無料以下でもらえるぐらいならもらっちゃうよ!(わんこ用クッションにしちゃうよ!)という感じで、うまいこと利用して注文いっぱいしてますので、皆様もどうぞ。
なお、本以外にもヘルス&ビューティカテゴリの商品で、200円台のAmazon取り扱いなブツがいくつもあるので、それらを安価に購入することも可能です。(0円購入とかできたりするのもアリ。個人的にはクッション&詰め替え洗剤で25円で買えたりしてます。)